2014年9月28日日曜日

不安の原因は<DO>にフォーカスする習慣



仕事で、素晴らしいアイデアが浮かび(自画自賛!)それをクライアントにプレゼンして、ビジネスに移す準備を進める。

ところが肝心の相手が最後の段階で逃げ出す。多分、彼らもうまくいくだろうと感じている。感じているから、自分にうまくできるかなと不安になって逃げ出す。

自信があればやってみて結果を肌で、数値で、確かめ結論を出せます。修正が必要なことはそこでやればいい。そうして成功に導いていく。根っこが同じ、恋愛でも同じようなことが起ります。

提案した方はショックを受けますが、境界がしっかりしていると気になりません。

相手は不安になり、こちらは気にならない。
その違いは、<DO>と<BE>のどちらにフォーカスしているかの違いです。

<DO>の評価は成果で測定されますが、<BE>の評価は自分の在り方なので、在り方がぶれていなければなんも揺らぐことはありません。自分が自分であればいいのです。

<DO>できない自分はダメな人間だという思い込みです。しかし人間はそれで評価されるものではないのです。

<DO>が持っている力、できる、できないは期間限定、地域限定の力です。しかし<BE>の力は国際基準、無期限の力です。

<DO>の力が無意味ということではありません。しかしそれがすべてというのではないということです。




恋愛を遊びにできる人ならともか責任を感じる人なら、結果を考えて諸条件を気にします。すると自分に(結婚の)要望があるほど相手の要望を叶えたいと思うのも当然です。相手の思いが分かっているほど受け入れ態勢を気にします。

つまり<DO>にこだわってしまうのです。

しかし人を思う気持ちは本来<BE>なので、<DO>にフォーカスさえしなければ結果がどうあれ受け入れることができるものなのです。結果的に結婚できなくても引きずるという点では同じです、むしろ気持ちを出し切った方が後腐れがない場合が多いのです。






<BE>で評価していると、自在になれるのは、自分を否定することがなくなるからです。<DO>で評価していると、できなかった場合に自信がなくなります。

<DO>にこだわっていると、自信のない人ほど過去の成功体験の範囲でしか行動しません。

やる前から不安になって身動きできなくなります。いまそこにない不安、つまり自分が創り出した妄想に負けてしまいます。


自信がないというのはそういうことなのです。自分を信じられないとは、よく言ったもので、妄想する自分を信じられないのは当然です。そんなものを信じたら酷い目にあいます。自信がない自分を信用せず<BE>を羅針盤にしてアサーティブに行動しましょう。

不安の原因は<DO>にフォーカスする習慣があるからです。
この図のように、本来<BE>を据える所に<DO>を置いてしまうからです。
これを一生続けたら人生は素敵なものにはなりません。




無気力になる時間、とらえようのない不安にイライラが日に日に増して行き、人生の醍醐味が半減してしまいます。


どうすれば<BE>にフォーカスした暮らしができるか、あなたのスキルアップをめざしましょう。










0 件のコメント:

コメントを投稿